· 

ストリドーロ、カレンデュラ、エルダーフラワー他

カレンデュラ@無農薬の野菜作り教室・さとやま農学校
カレンデュラ@無農薬の野菜作り教室・さとやま農学校

こんにちは。

神奈川で自然栽培の野菜とハーブを育てる「すどう農園」です。

「自給のための無農薬の野菜づくり教室・さとやま農学校」の畑でもハーブの面々が咲き出しました。
驚くほど早かった春、寒さの戻り、5月というのに梅雨のような前線とまあ今年も異例づくめですが、こんなふうに毎年のメンバーが顔を出してくれるのは嬉しいものです。

ストリドーロはイタリアの在来野菜@無農薬の野菜作り教室・さとやま農学校
ストリドーロはイタリアの在来野菜@無農薬の野菜作り教室・さとやま農学校

イタリアの在来野菜・ストリドーロ

ストリドーロはイタリアの在来野菜です。そもそもイタリアと一口にいっても地方によって風土が異なるので、一部の地域に限られた野菜のようです。なのでイタリアで修行してきたシェフに見せても知らなかったりしますが、本来それでいいのだと思います。日本は(良し悪しは別にして)よそのものを取り入れるのに貪欲ですから風土に根付いた適地適作というのがオーガニックでも薄れているように思えます、これは私の農園も含めてのことです。
 

そんな貪欲、好奇心の赴くままに植え付けたストリドーロは、とにかく丈夫です。
こぼれ種で毎年生えてきます。そして増える。
なでしこ科の植物で園芸種の「グリーンベル」「シラタマソウ」などと呼ばれているものがほぼ同じと思えます。

ディルと赤シソの無農薬栽培@さとやま農学校・すどう農園
ディルと赤シソの無農薬栽培@さとやま農学校・すどう農園

アブラナ科やレタスの終わってきた畑には間をあけずに種をまいていきます。できれば収穫の前に次の野菜がひっそりスタンバイしているくらいにします。あまり密植しすぎて蒸れてもいけないですね。ディルはこの先、きゅうりのピクルスなどに欠かせない大事なハーブ。ビネガーに漬けておけば冬のオーブン料理にも活躍してくれます。

オオバコは大事な薬草です@さとやま農学校・すどう農園
オオバコは大事な薬草です@さとやま農学校・すどう農園

オオバコも薬草です。日本の風土に適したという意味ではドクダミに並びます。あんまりどこにでもあるから、それでありがたみが薄いのでしょうが、どこにでもあるということはそれだけ生命力が強いことでもあります。大事なものは身の回りにあるのです。

エルダーフラワーが咲きだしました@すどう農園
エルダーフラワーが咲きだしました@すどう農園

6月の梅雨を迎える艶やかな白。
エルダーフラワーも咲き始めています。これは「さとやま農学校」でなくて「すどう農園」の畑のほうです。
無農薬栽培のエルダーなので、カミキリムシなどにやられることも多い。なんとか無事に育ってほしいです。