神奈川・相模原の里山で自然農を営んでいます。
農薬も化学肥料も除草剤も使わないだけでなく、動物性の厩肥や市販の微生物資材も使いません。
大きな自然の循環に身をゆだねて、虫や鳥や微生物、ミミズとともに野菜も育つ。人も育つ。
恵みは共に分け合う。争わない。
それが自然農です。
平和に生きていく道筋として、都会の皆さんにも自然農を伝えたい。
そんな思いで、自給につながる農業体験「さとやま農学校」「さとやま草木譜」などを開催しています。
2023年10月からは、国分寺カフェスローで新しいシリーズ「あなたが街を耕すとき」も始まりました。
NEW
★地域の食や環境の事情が見えてくる「裸足のジャーナリズム」のススメ「あなたが街を耕すとき」5回目
10月1日からの新しいブログページ 自然農のブログ@すどう農園 に引っ越しました。
過去ログ一覧ページは現在の残ります。ひきつづき、よろしくお願いします。
新しい講座・企画・ハーブ通販のお知らせは、優先してメールマガジンでご案内します。
少人数限定の企画ばかりですので、情報を見逃さないためにもメルマガの登録をお勧めします。
メルマガのバックナンバーはこちらで閲覧できます。
こちらのQRコードでもメルマガ登録できます。
サイト内の検索はこちらです。ブログも含まれます。