さとやま農学校の説明会

さとやま農学校は、どんな場所でやっているの?
現場を実際に見てみたい・・・という皆さんへ。
簡単な自然農のお試し体験もかねて説明会を行います。

短い時間ですので、お気軽にご参加ください。

時間はすべて10時~12時過ぎ頃です。
公共機関でお見えの方は、帰りもお送りします

 

12月

8(日)11(水)14(土)

17(火)24(火)25(水)

29(日)

 

2024年1月

5(日)7(火)
13(月・祝)15(水)

18(土) ←追加 
21(火)25(土)

28(火)

2月

1(土)2(日)4(火)

5(水)8(土)9(日)

15(土)18(火)

19(水)23(日祝)24(月祝)

25(火)26(水)

 

すべて事前の予約制です。

下のフォームからお申し込みください。

 

★持ち物
タオルと帽子、飲み物
道具はすべてあります。
撮影・録画はご自由に
トイレ、駐車場あります

 

★参加費(当日お支払い下さい)

大人1000円・18歳以下は無料 

 

★会場へのアクセス

①公共機関でお越しの方 
バス停から送迎します。
→お子様連れの方はお車でお越しください。

 

 JR相模湖駅からバス21系統

「さがみ湖MORIMORI経由・三ケ木(みかげ)行」
28系統はNGです。

  本数が少ないので余裕を持ってお越しください。

・駅からのバス時間(神奈川中央)

平日       9時39分

土・日・祝    9時19分

  

約8分で「石老山(せきろうざん)入り口」に着きます。
遊園地「MORIMORI(旧プレジャーフォレスト)」の次の停留所です。

バス停を降りて信号を渡ると登山客用トイレがあります。
ここから送迎します。トイレも使えます。
注意! 同じ「三ケ木(みかげ)行」でも
「28系統(桂橋経由)三ケ木行」は別ルートなのでNGです。

 

バスを乗り過ごした方:
次のバスで同じ停留所にお越しください。
途中でお電話をください。
090-1203-0307(すどう)
停留所についたら、迎えに上がります。
帰りも車で送ります。

 

★お車の方
個別メールでルートをお伝えします。
帝京大学野球部グラウンドの近くですが、
農地なのでグーグルマップでは検索できません。

(ご注意)
グーグルマップの「すどう農園の倉庫」は別の場所です。

どうぞ安全運転でお越しください


メモ: * は入力必須項目です


すどう農園のメールマガジンへのご登録はこちらからお願いします。 メールアドレスを入力してお申込みください。