農園紹介
農園の概要
固定種・在来野菜の種取り
お問い合わせ・お申込み
さとやま農学校2021
さとやま農学校‘@国分寺カフェスロー
街で自然農2021
ブログ2021
過去ログ
農学校2021秋のショートコース
ハーブ通販
ハーブ園のオープンファーム
季節のフレッシュハーブセット
ホーリーバジル(トゥルシー)
フェンネル(無農薬自然栽培)の通販
ヨモギ(無農薬自然栽培)の通販
ネトル(無農薬自然栽培)の通販
エルダーフラワー(無農薬自然栽培)の通販
桃の葉(無農薬自然栽培)の通販
桑の葉(無農薬自然栽培)の通販
カキドオシ(無農薬自然栽培)の通販
パクチー(無農薬自然栽培)の通販
草木染め用のハーブ通販
無添加の加工品
里山フォトギャラリー
つれづれに本の話(動画)
連載対談・色香考① 白
連載対談・色香考② 赤
これまでの講座
街で自然農2020@世田谷ものづくり学校
講座・火と暮らす2020
農学校2020ショートコース
農学校@国分寺カフェスロー2020
さとやまハーバルライフ
さとやま御膳
さとやま御膳レポート
津久井在来大豆で味噌づくり
さとやま草木譜
さとやま農学校2019秋のショートコース
火と暮らすⅡ 野鍛冶になろう
シュトーレン!シュトーレン!シュトーレン!(終了)
スライドトーク「種は楽しい」
藤野電力・ソーラーパネルワークショップ
梅の剪定2020
さとやま楽座
ほっこり温室サークル
繕う日@藤野・くらして
さとやま楽座2019
柿渋づくり2018
お醤油サークル
お醤油サークルレポート2017
柿渋
農園紹介
農園の概要
固定種・在来野菜の種取り
お問い合わせ・お申込み
さとやま農学校2021
さとやま農学校‘@国分寺カフェスロー
街で自然農2021
ブログ2021
過去ログ
農学校2021秋のショートコース
ハーブ通販
ハーブ園のオープンファーム
季節のフレッシュハーブセット
ホーリーバジル(トゥルシー)
フェンネル(無農薬自然栽培)の通販
ヨモギ(無農薬自然栽培)の通販
ネトル(無農薬自然栽培)の通販
エルダーフラワー(無農薬自然栽培)の通販
桃の葉(無農薬自然栽培)の通販
桑の葉(無農薬自然栽培)の通販
カキドオシ(無農薬自然栽培)の通販
パクチー(無農薬自然栽培)の通販
草木染め用のハーブ通販
無添加の加工品
里山フォトギャラリー
つれづれに本の話(動画)
連載対談・色香考① 白
連載対談・色香考② 赤
これまでの講座
街で自然農2020@世田谷ものづくり学校
講座・火と暮らす2020
農学校2020ショートコース
農学校@国分寺カフェスロー2020
さとやまハーバルライフ
さとやま御膳
さとやま御膳レポート
津久井在来大豆で味噌づくり
さとやま草木譜
さとやま農学校2019秋のショートコース
火と暮らすⅡ 野鍛冶になろう
シュトーレン!シュトーレン!シュトーレン!(終了)
スライドトーク「種は楽しい」
藤野電力・ソーラーパネルワークショップ
梅の剪定2020
さとやま楽座
ほっこり温室サークル
繕う日@藤野・くらして
さとやま楽座2019
柿渋づくり2018
お醤油サークル
お醤油サークルレポート2017
柿渋
ブログ2021
カテゴリ:ハーブ・薬草
すべての記事を表示
ハーブ・薬草
· 2021/02/24
サフランの植え替え
マンドラゴラ? 深い森の中で眠るように生えていて、地下部は小さな男女が一対になっている。 引き抜こうとすると恐ろしい悲鳴をあげ、その声を聴いたものはやがて来るって死ぬという伝説の植物。 子供のころから幾度か図鑑で出会うたびに、どこかにいるのではないかとひっそり想い続けている植物です。...
続きを読む
醗酵・食品加工など
· 2021/02/06
ローゼルの種取りと加工
こんにちは。 自然栽培の野菜やハーブを栽培し、ジャムやソースなどの加工品にしている「すどう農園」です。 写真はローゼルです。 オクラと同じアオイ科です。...
続きを読む
ハーブ・薬草
· 2020/11/20
冬のネトル・健やかです
こんにちは。 無農薬栽培のフレッシュハーブの栽培と通販をやっている「すどう農園」です。 冬枯れの静かな農園の片隅でネトルが健やかに茂っています。...
続きを読む
ハーブ・薬草
· 2020/11/14
フェンネル・冬に輝く
冬枯れ模様の農園のなかでフェンネルの緑が佇んでいます。 このところ昼間は晴れが続いていますが、露を集めて夜が明けたばかりが美しい。 この先木枯らしや霜でまだ地上部は萎れてしまうこともあるのですが、地下ではしっかり根を張って生きています。 3月のお彼岸が空けた頃から、長くなった陽射しを感じてまたすうっと伸びてくることでしょう。...
続きを読む
ハーブ・薬草
· 2020/10/09
ローゼル無農薬栽培・大雨に備える
こんにちは。 神奈川・相模原(相模湖)で自然栽培の野菜やハーブを育てながら農的暮らしの講座を開催している「すどう農園」です。...
続きを読む
ハーブ・薬草
· 2020/10/08
エルダーフラワーとカミキリムシ
こんにちは。 神奈川・相模原(相模湖)で自然栽培の野菜やハーブを育てながら農的暮らしの講座を開催している「すどう農園」です。 台風の来る前にハーブ園の草刈りです。そろそろ多年性のハーブたちも冬支度。...
続きを読む
ハーブ・薬草
· 2020/10/04
種ヨモギ・花ヨモギ・秋ヨモギ
こんにちは。 神奈川・相模原(相模湖)で自然栽培の野菜やハーブを育てながら農的暮らしの講座を開催している「すどう農園」です。 夏を過ぎると花の季節、そして種の季節。...
続きを読む
ハーブ・薬草
· 2020/08/29
オーガニックな塩飴の作り方
秋風の立つ気配に風の強い朝を選んでエレベーターに乗る。 ややあって扉が開いて踏み出した眼前のパノラマ。 彼方の中央山塊や眼下のスカイライン、波頭を立てる大洋に心中で叫ぶ。 素晴らしい ! 何と素晴らしいガラス窓だ ! 曇りも歪みもない。 まるでガラスがないみたいじゃないか !...
続きを読む
ハーブ・薬草
· 2020/08/15
アニスヒソップの花が咲きました
こんにちは。 神奈川・相模原(相模湖)で自然栽培の野菜やハーブを育てながら農的暮らしの講座を開催している「すどう農園」です。...
続きを読む
ハーブ・薬草
· 2020/08/15
バタフライピーの花と豆
こんにちは。 神奈川・相模原(相模湖)で無農薬栽培の野菜やハーブを育てながら農的暮らしの講座を開催している「すどう農園」です。 バタフライピー(チョウマメ)が実をつけはじめました。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る