こんにちは。 神奈川・相模原(相模湖)で自然栽培の野菜やハーブを育てながら野菜作りなどの農業体験教室を開催している「すどう農園」です。 昨日と一転して小春日和の青空の下で梅の剪定です。 こんな日の剪定は、まるでサクサクと青空を切り取るような気分になります。でも、今日は久しぶりなので、剪定用のハサミは持ちません。...
こんにちは。 神奈川・相模原(相模湖)で自然栽培の野菜やハーブを育てながら野菜作りなどの農業体験教室を開催している「すどう農園」です。 ...
以下は大晦日の動画です。 雨の少ない冬にやっとお湿りがきて、その様子です。 例によって3分程度の短い動画ですので、年始のご挨拶代わりにどうぞご覧ください。
こんにちは。 神奈川・相模原(相模湖)で自然栽培の野菜やハーブを育てながら野菜作りの農業学校を開催している「すどう農園」です。 「街で自然農@世田谷ものづくり学校」も今回で最終回。これで今年の「すどう農園」の関連する講座は内外ともにすべて終了です。...
冬ごもりの季節です。やっとそんな気配になってきました。 こんにちは。 神奈川・相模原(相模湖)で自然栽培の野菜やハーブを育てながら野菜作りの農業学校を開催している「すどう農園」です。...
グッと冷え込んだ秋空の下、今年も自然栽培のゆずの収穫が始まりました。どうやら豊作のようです。 ゆずの樹は、里山の随所にポツポツと生えているものを山主さんに収穫をさせてもらいます。写真のように山坂に生えていたり、庭先だったりします。いわゆる果樹園のように、ゆずの樹がたくさん生えているわけではありません。それが却って里山らしいですね。...
こんにちは。 神奈川・相模原(相模湖)で自然栽培の野菜やハーブを育てながら野菜作りの農業学校を開催している「すどう農園」です。 世田谷のものづくり学校で毎月開催している「街で自然農」は、今月は「すどう農園」への遠足でした。 なんという好天! この雨続きだった10月の週末とは思えない素晴らしいお天気に呆然となるほどでした。...
こんにちは。 神奈川・相模原(相模湖)で自然栽培の野菜やハーブを育てながら野菜作りの農業学校を開催している「すどう農園」です。 「自給&無農薬の野菜づくり教室・さとやま農学校」の土曜コース。タマネギの苗の定植です。...
こんにちは。 神奈川・相模原(相模湖)で自然栽培の野菜やハーブを育てながら野菜作りの農業学校を開催している「すどう農園」です。 上の写真は「自給&無農薬の野菜づくり教室・さとやま農学校」で間引きをした金時ニンジンです。...
こんにちは。 神奈川・相模原(相模湖)で自然栽培の野菜やハーブを育てながら農的暮らしの講座を開催している「すどう農園」です。...