農園紹介
農園の概要
固定種・在来野菜の種取り
お問い合わせ・お申込み
さとやま農学校2021
さとやま農学校‘@国分寺カフェスロー
街で自然農2021
ブログ2021
過去ログ
農学校2021秋のショートコース
ハーブ通販
季節のフレッシュハーブセット
フェンネル(無農薬自然栽培)の通販
ヨモギ(無農薬自然栽培)の通販
ネトル(無農薬自然栽培)の通販
エルダーフラワー(無農薬自然栽培)の通販
桃の葉(無農薬自然栽培)の通販
桑の葉(無農薬自然栽培)の通販
無添加の加工品
里山フォトギャラリー
つれづれに本の話(動画)
連載対談・色香考① 白
連載対談・色香考② 赤
これまでの講座
街で自然農2020@世田谷ものづくり学校
講座・火と暮らす2020
農学校2020ショートコース
農学校@国分寺カフェスロー2020
さとやまハーバルライフ
さとやま御膳
さとやま御膳レポート
津久井在来大豆で味噌づくり
さとやま草木譜
さとやま農学校2019秋のショートコース
火と暮らすⅡ 野鍛冶になろう
シュトーレン!シュトーレン!シュトーレン!(終了)
スライドトーク「種は楽しい」
藤野電力・ソーラーパネルワークショップ
梅の剪定2020
さとやま楽座
ほっこり温室サークル
繕う日@藤野・くらして
さとやま楽座2019
柿渋づくり2018
お醤油サークル
お醤油サークルレポート2017
柿渋
農園紹介
農園の概要
固定種・在来野菜の種取り
お問い合わせ・お申込み
さとやま農学校2021
さとやま農学校‘@国分寺カフェスロー
街で自然農2021
ブログ2021
過去ログ
農学校2021秋のショートコース
ハーブ通販
季節のフレッシュハーブセット
フェンネル(無農薬自然栽培)の通販
ヨモギ(無農薬自然栽培)の通販
ネトル(無農薬自然栽培)の通販
エルダーフラワー(無農薬自然栽培)の通販
桃の葉(無農薬自然栽培)の通販
桑の葉(無農薬自然栽培)の通販
無添加の加工品
里山フォトギャラリー
つれづれに本の話(動画)
連載対談・色香考① 白
連載対談・色香考② 赤
これまでの講座
街で自然農2020@世田谷ものづくり学校
講座・火と暮らす2020
農学校2020ショートコース
農学校@国分寺カフェスロー2020
さとやまハーバルライフ
さとやま御膳
さとやま御膳レポート
津久井在来大豆で味噌づくり
さとやま草木譜
さとやま農学校2019秋のショートコース
火と暮らすⅡ 野鍛冶になろう
シュトーレン!シュトーレン!シュトーレン!(終了)
スライドトーク「種は楽しい」
藤野電力・ソーラーパネルワークショップ
梅の剪定2020
さとやま楽座
ほっこり温室サークル
繕う日@藤野・くらして
さとやま楽座2019
柿渋づくり2018
お醤油サークル
お醤油サークルレポート2017
柿渋
ブログ2021
カテゴリ:さとやま農学校
すべての記事を表示
農業体験・講座
· 2021/04/22
畑仕事は続けるほど面白い
こんにちは。 「すどう農園」です。...
続きを読む
農業体験・講座
· 2021/04/17
雨の多い4月
午後からだいぶまとまった雨がまた降っています。雨の多い4月です。 こんにちは。 自然栽培の野菜やハーブを育て、農的な暮らしの楽しさを講座でお伝えしている「すどう農園」です。...
続きを読む
農業体験・講座
· 2021/04/15
さとやま農学校@国分寺カフェスロー2021
こんにちは。 神奈川・相模原で自然栽培の野菜やハーブを育て、農的な暮らしの楽しさを講座を通じてお伝えしている「すどう農園」です。 「さとやま農学校@国分寺カフェスロー」2021コースが4月13日に開講しました。 おかげさまで3年目になります。...
続きを読む
農業体験・講座
· 2021/04/15
綿をまく前に
こんにちは。 自然栽培の野菜やハーブを栽培し、農的な暮らしの楽しさを講座でお伝えしている「すどう農園」です。...
続きを読む
畑と里山
· 2021/04/13
ルッコラの花
こんにちは。 ずいぶんと春の早い今年の4月ですね。 すでに藤の花も咲いています。これは5月のもので、藤の花が咲けば「もう遅霜は来ない」と言われているのですが、たぶん今年はそんなに甘くないと思います。藤も騙されている。そんな気がします。...
続きを読む
農業体験・講座
· 2021/04/01
ジャガイモの挿し芽
こんにちは。 自然栽培の農業体験を開催している「すどう農園」です。 「自給のための野菜づくり教室・さとやま農学校」も二週目に入りました。 すでに春の嵐が何度か日本列島に来ていますね。高温と多雨多湿、これがこの先もデフォルトになってくることでしょう。...
続きを読む
農業体験・講座
· 2021/03/25
ヨモギ摘みとレタスの定植ほか
こんにちは。 自然栽培の野菜づくり教室を開催している「すどう農園」です。 昨日24日は「無農薬栽培の野菜作り教室・さとやま農学校」の補習コースでした。...
続きを読む
農業体験・講座
· 2021/03/23
ニンジンのペットボトル栽培
こんにちは。 自然農の野菜やハーブ、そして農的暮らしの講座を開催している「すどう農園」です。 農的な暮らしに移りたいけれど、すぐにダイナミックに変えることは難しいし、そもそもそこまで考えているわけでもない。身近に野菜が育っていれば幸せ。という方が昨年からとても多くなりました。自然な流れですね。...
続きを読む
農業体験・講座
· 2021/03/22
子どもの農業体験
自給のための野菜づくり教室・さとやま農学校@すどう農園 今年はレギュラーの3コースに加えて昨年の補習コースも行っています。 去年の今頃も、農学校自体はずうっと開講していたのですが、先方のお気持ちはご事情で参加できない方も多々いらっしゃいました。そこで別枠を設けての補習です。...
続きを読む
農業体験・講座
· 2021/03/13
さとやま農学校2021開講です
こんにちは。 自然栽培の野菜やハーブを育てながら、農的生活の楽しさを農業体験の講座でお伝えしている「すどう農園」です。 今日は旧暦2月のはじめ、新月です。 こないだ旧暦新年の種まきをしてからもう一巡りです。早いですね。いつもながら。 「自給のための野菜づくり教室・さとやま農学校2021(8期)」が開講しました。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る