農園紹介
すどう農園について
固定種・在来野菜の種取り
和ワタの栽培記録
里山フォトギャラリー
お問い合わせ・お申込み
さとやま農学校
農学校2022秋のショートコース
さとやま草木譜
ワークショップ2022 6 /26
ワークショップ2022 6/12
ワークショップ2022 5/29
ヨモギ摘み&オイルづくり2022
ヨモギや野草を摘む日2022
オープンファーム2022年5月
ブログ
過去ログ
ハーブ通販
ヨモギ(無農薬自然栽培)の通販
エルダーフラワー(無農薬自然栽培)の通販
桃の葉(無農薬自然栽培)の通販
桑の葉(無農薬自然栽培)の通販
その他の講座
さとやま農学校‘@国分寺カフェスロー
街で自然農@世田谷ものづくり学校
さとやまハーバルライフ
つれづれに本の話(動画)
さとやま草木譜2019
連載対談・色香考① 白
連載対談・色香考② 赤
講座・火と暮らす2020
農学校@国分寺カフェスロー2020
さとやま御膳
さとやま御膳レポート
津久井在来大豆で味噌づくり
火と暮らすⅡ 野鍛冶になろう
藤野電力・ソーラーパネルワークショップ
シュトーレン!シュトーレン!シュトーレン!(終了)
スライドトーク「種は楽しい」
さとやま農学校2019秋のショートコース
梅の剪定2020
さとやま楽座
ほっこり温室サークル
繕う日@藤野・くらして
柿渋づくり2018
お醤油サークル
お醤油サークルレポート2017
柿渋
農園紹介
すどう農園について
固定種・在来野菜の種取り
和ワタの栽培記録
里山フォトギャラリー
お問い合わせ・お申込み
さとやま農学校
農学校2022秋のショートコース
さとやま草木譜
ワークショップ2022 6 /26
ワークショップ2022 6/12
ワークショップ2022 5/29
ヨモギ摘み&オイルづくり2022
ヨモギや野草を摘む日2022
オープンファーム2022年5月
ブログ
過去ログ
ハーブ通販
ヨモギ(無農薬自然栽培)の通販
エルダーフラワー(無農薬自然栽培)の通販
桃の葉(無農薬自然栽培)の通販
桑の葉(無農薬自然栽培)の通販
その他の講座
さとやま農学校‘@国分寺カフェスロー
街で自然農@世田谷ものづくり学校
さとやまハーバルライフ
つれづれに本の話(動画)
さとやま草木譜2019
連載対談・色香考① 白
連載対談・色香考② 赤
講座・火と暮らす2020
農学校@国分寺カフェスロー2020
さとやま御膳
さとやま御膳レポート
津久井在来大豆で味噌づくり
火と暮らすⅡ 野鍛冶になろう
藤野電力・ソーラーパネルワークショップ
シュトーレン!シュトーレン!シュトーレン!(終了)
スライドトーク「種は楽しい」
さとやま農学校2019秋のショートコース
梅の剪定2020
さとやま楽座
ほっこり温室サークル
繕う日@藤野・くらして
柿渋づくり2018
お醤油サークル
お醤油サークルレポート2017
柿渋
ブログ
カテゴリ:さとやま農学校
すべての記事を表示
2022/06/25
自然農ニンジンの種まき
こんにちは。 神奈川・相模原の里山(相模湖)で自然農を営む「すどう農園」です。 この季節になると、毎年種取りをしているニンジン「黒田五寸」が花を咲かせます。 花屋さんで見かけるレースフラワーによく似た優雅な花姿。 人参の花は、ご覧のように一斉には咲きません。 少しづつ時間をずらして咲く、文字通りの乱舞がここちよいのです。
続きを読む
農業体験・講座
· 2022/06/17
新ジャガイモの収穫@さとやま農学校
こんにちは。 神奈川・相模原の里山(相模湖)で自然農を営む「すどう農園」です。 「自給のための自然農の野菜づくり教室・さとやま農学校」で新ジャガイモの収穫が始まっています。...
続きを読む
農業体験・講座
· 2022/05/15
さとやま農学校5月14日
こんにちは。 神奈川・相模原の里山(相模湖)で自然農を営む「すどう農園」です。 「自給のための無農薬の野菜づくり教室・さとやま農学校」も佳境に入ってきました。...
続きを読む
農業体験・講座
· 2022/05/13
自然農の醗酵茶づくり体験@国分寺カフェスロー
こんにちは。 神奈川・相模原の里山(相模湖)で自然農を営む「すどう農園」です。 少し遡りますが、5月10日(火)に「さとやま農学校@国分寺カフェスロー2022」の二回目がありました。...
続きを読む
畑と里山
· 2022/05/12
自然農と落ち葉の循環
こんにちは。 神奈川・相模原の里山(相模湖)で自然農を営む「すどう農園」です。 「自給のための自然農を学ぶ農業体験・さとやま農学校」でも、サツマイモの苗の植え付けが始まりました。 宮古島に暮らしていた頃は「サツマイモ」とは呼ばずに「イモ」といえばこのサツマイモでした。...
続きを読む
農業体験・講座
· 2022/05/01
パスマティライスをかまどで炊く&南インドカレー
こんにちは。 神奈川・相模原の里山(相模湖)で自然農を営む「すどう農園」です。 昨日4月30日の「さとやま農学校」のランチは昨年の卒業生「ハートオブインディア」さんによるカレーパーティーでした。卒業した人も含めて大勢の皆さんが集まりました。やはり皆で食べることがとても大事になった時代なのでしょう。...
続きを読む
農業体験・講座
· 2022/04/25
固定種(自家採種)キュウリの準備
こんにちは。 神奈川・相模原の里山(相模湖)で自然農を営む「すどう農園」です。 今年もキュウリの準備の季節です。...
続きを読む
畑と里山
· 2022/04/20
ヨモギ餅をつくる・みんなで食べる
こんにちは。 神奈川・相模原の里山(相模湖)で自然農を営む「すどう農園」です。 「無農薬の野菜づくり教室・さとやま農学校」のみなさんの自主企画で、今日はのどかにヨモギを摘んでお餅つき。...
続きを読む
農業体験・講座
· 2022/04/17
初夏の畑と種まき
こんにちは。 神奈川・相模原の里山(相模湖)で自然栽培を営む「すどう農園」です。...
続きを読む
農業体験・講座
· 2022/04/15
国分寺カフェスローの講座2022
こんにちは。 神奈川・相模原の里山(相模湖)で自然農を営みながら都会のみなさんに農的暮らしの入り口をご案内している「すどう農園」です。 今年で4年目になる「さとやま農学校@国分寺カフェスロー」が開講しました。 今年の11月まで毎月第2水曜日の夜に開講します。お陰様で4年連続の満員御礼です。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る