さとやま農学校 説明動画

現地での説明会にご参加ができない方の動画です。本来は現場の空気を五感で感じていただくのが最善ですが、まずはこちらで概要をつかんでください。実際の説明会は、そのときの雰囲気で色々脱線することも多いのですが、それは控えてコンパクトにしました。およそ30分あります。
分かりにくい点やご質問等ありましたら、下のフォームから遠慮なくお尋ねください。

説明会でお配りした資料

さとやま農学校 2023コース現地説明会 

★内容

・自給のための野菜づくりを学ぶ。

・農薬・化学肥料・除草剤・動物性堆肥・市販の微生物資材を使わない。暮らしの中で手に入るものを大事に使う。そのために自然界の循環を基本にした「自然農」を基本にする。都会で暮らしながら応用できる柔らかい見方・考え方を身につける。

・気候変動やコロナなどを踏まえて、未来につながる(自分だけでない)自給への一歩を無理なく楽しめる形で踏み出す。基本は協同作業。食べることの原点を五感で感じる。

 

★講座は4コース(水、木、土、日曜)あります。土、日コースは満員になりました

 

時間 10時~14時ころ(8月は12時まで)講座の前後に畑キャンプもできます(焚き火OK)。

 

★日程

1~2月 

・プレ講座 苗づくりなど(動画も配信します)

・新春を楽しむオフ企画(卒業生中心の自主企画) 

 過去の例)石窯ピザ体験、羽釜でごはん炊き、味噌づくり、綿や草木染めなど

・1週目 3/12(日) 15(水)18(土) 23(木)

 ・2週目 3/26(日)29(水) 4/1 (土) 4/6 (木)

 ・3週目 4/9(日)12(水) 15(土) 20(木)

 ・4週目 4/23(日) 26 (水) 29(土) 5/4(木・祝)

 ・5週目 5/7(日) 10(水) 13(土) 18(木)

 ・6週目 5/21(日) 24(水) 27(土) 6/1(木)

 ・7週目 6/4(日) 7(水) 10(土) 15(木)

・8週目 6/18(日) 21(水) 24(土) 29(木)

 ・9週目  7/2(日) 5(水) 8(土)13(木)

 ・10週目 7/16(日) 19(水)22(土)27 (木)

 ・11週目 7/30(日) 8/2 (水) 5 (土) 10(木)→夏時間・12時まで

・12週目 8/13(日) 16(水) 19(土) 24(木)→夏時間・12時まで

 ・13週目  8/27(日) 30(水) 9/2(土) 7(木) →夏時間・12時まで

・14週目 9/10(日)13(水)16(土) 21(木)

・15週目 9/24(日)27(水) 9/30(土) 5(木)

 ・16週目 10/8(日)11(水)14(土) 19(木)

 ・17週目 10/22(日) 25 (水) 28(土) 11/2(木)

 ・18週目 11/5(日 ) 8(水) 11(土)16(木)

 ・19週目 11/19(日) 22(水)  25(土)12/30(木) 

 ・千秋楽  12/3(日) 6(水)9(土)14(木) 

 

★入会金と受講料(すべて税込) 

入会金として1名様 2万円

・18歳以上 16万円(入会金は別) 17歳以下は無料です。

・シェアメイト 16万円(入会金は別) ペアが交代で参加される場合です(二人同時のご参加はできません)。

・小さなお子様をお連れの場合には見守りの方が必要です。見守りの方の参加費は無料です。

 

★お支払い方法

・入会金 お一人様2万円のご入金をもちまして正式な受付とさせていただきます。

・受講料は基本的に前後半の2回に分けてのお支払いをお願いしています。

前半 2023年2月に8万円。2023年7月に残り8万円をお支払いください。

・ご希望に応じて一括での(18万円)お支払い、あるいは月々の分割払いも可能です。分割は10ヶ月×1万6千円になります。それ以外の分割パターンをご希望の方は、お申し付けください。

・いずれの場合も、2023年末までに全額お支払いください。手渡しでも結構です。領収書をお渡しします。(インボイス制度に沿った領収書等が必要な方はお申し付けください)

 

★キャンセルポリシー・免責事項 

 なにかのご事情で農学校に通えなくなった場合も、いちどお納めいただいた費用につきましては返金できません。定員になった時点で、それ以降の方のご参加をお断りしている次第ですゆえ、事情をご理解ください。ただしご病気などで通えなくなった場合は、お支払いの猶予の御相談にあずかります。遠慮なくご相談ください。

 また万が一、主催者の事情で農学校が中断される事態があっても、それまでにお支払い下さった費用につきましては返金できません。ちなみに、これまでにそうした前例はありません。コロナの緊急宣言の際も講座を続けました。農は不要不急のことでなく、世界が大変になればなるほど大事な、人間の根幹に関わるものだからです。

 どうぞご無理のない形でお支払いいただけますよう、長い目で通いながらおつきあいいただければ嬉しい限りです。

 

★特典 2年目以降の講座の参加は無料です。思い出す必要があれば、いつでもお越しください。修了生による「自主畑」もあります。これは市民農園のような「農地の貸付け」ではありませんが、年次を越えて自主的に野菜づくりを進めています。

 

★振込口座 

新生銀行 本店 普通0657613 名義 スドウ アキラ 

 

★お申込みは下のフォームから、送信をお願いします。

 

メモ: * は入力必須項目です